Quantcast
Channel: FZ750ばかのページ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

額井岳ウォーキング

$
0
0
原チャリツーリングをしつつ榛原の額井岳に上ってみる事に
 
アドレスV100で針のテラスをめざしているとFZ750とすれ違い。なぜか。FZ750の方から会釈されました。
 
こちらはV100なのに・・・FZ750オーラが出ていたか??
 
登るのはこの山
 
イメージ 1
 
標高820メートルぐらい。東京のスカイツリーより高いです。
 
大和富士といわれる山らしいです。
 
登山道は、十八神社が目印でここから登ります。
 
イメージ 2
 
ここも景色が結構いいですね~
 
登山道の入口は、少しわかりにくかったので、近くで農作業をしているおじさんに、道を聞くと、丁寧に教えてくれました。登山道の入口さえわかれば、あとは、標識に従って登るのみ
 
途中登山道は、しっかり整備されていて、迷うことなく山頂まで。
 
神社から約40分前後でした。
 
イメージ 3
 
もっと景色がいいかと思いましたが、山頂も木が多い茂っていてあまり景色は良くはありません。
 
冬の方がいいかもしれませんね。
 
山頂には、マムシ(毒蛇)が・・・・・1人では非常に危険な香りがします。
 
帰りは当然、下りですので、約20分前後で下山。途中の稜線を歩くところが非常に風があり気持ちよかったです。(蛇さえみなければ、しばらく休憩するのですが。)
 
そこそこ楽しめました。また、どっか登ろう。。。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles